2022年版・猫との生活の必需品

【猫の利き手を調べてみた】猫は利き手で性格が違うの?調べ方大公開!

猫 利き手

こんにちは。諭吉です。

皆さんは、右利きですか?左利きですか?それとも両利きですか?

諭吉は右利きです。

でもペットボトルのフタをあけるのは左手、ほうきを持つとき上にくる手は左手、鉛筆を削るときのぐるぐる回すのを握って回すのも左手、アイスをもって食べる手も左手、ドライヤーを持つのも左手、髪を櫛でとかすのも左手、ドアノブを握るのも左手、引き出しを引っ張るのも左手。でも字を書いたりご飯を食べたりボールを投げたりするのは右手です。

同じような方、いらっしゃいますか?

私としては、ほったらかしにしていたら左利きになる性質を持っていたものの、親に右で箸や鉛筆を持つように教育されたことにより右利きになったのではないか?という仮説を勝手に立てています(笑)

そこで気になったのがうちのにゃんずたちにも利き手なんてものはあるのか?ということです。

そもそも猫だけではなく、人間以外の動物にも利き手とやらがあるのか?そしてそれはどうやって決まるのだろう?とすごく気になったので調べてみることにしました。

その事実を実際に確かめるためにうちのにゃんずにもある実験をしてみた結果、とても面白いことが発覚しました!!

ナント利き手を調べると、その子の性格や傾向までわかっちゃう!?

ゆきち

メンタリスト諭吉です・・・

あなたは・・・何利きですか・・・

私がアナタの性格を見破ってあげましょう・・・

その結果もお披露目していこうと思います^^

是非あなたも今から紹介する実験をためしてみて、愛猫ちゃんの利き手を確かめてみてはいかがでしょうか。

ロシアンちゃん

わたしたちに利き手があるかって?さあ、どうでしょう?

今からその真相を調査していくで~

[toc]

そもそも利き手とは何を指す?

猫 利き手

そもそも利き手の定義とは、

手を使って動作をする場合、その器用さや運動能力が優れているほうの手を利き手といい、普通2~3歳で確立する

とされています。(日本大百科全書(ニッポニカ)より)

人の場合は、9割もの人の利き手が右利きといわれているそうですね。

ゆきち

なるほど、この定義でいくと諭吉も右利きです。字を書いたりご飯をたべたりといった器用さがある程度必要な動作は右で行っているからです。

しかし、ある面白いテストがありました。10個の質問に答えるだけで自分の利き手を知ることができるというものです。


参考
利き手テストdoublehand-masters.com

是非調べてみたい方はやってみてください。

右利きと左利きと両利きとクロスドミナンスと

ちなみに諭吉は「利き手指数47%のクロスドミナンス」でした。

クロスドミナンスとは、動作によって、その利き手を使い分けることを言うそうです。例えば、ご飯を食べる時にお箸を持つのは左手ですが、文字を書くのは右手だといった感じです。

それって両利きってことなんじゃないの?と思ったのですが、クロスドミナンスと両利きはかなり近い意味合いで使われる事が多いものの、実際は違うのだそう。

クロスドミナンスは動作によって利き手を変えることを指すので、何か1つでも利き手ではない方の手を使えれば良いというのに対し、両利きはどちらの手でも同じくらい上手に使えなければならないとのこと。

ゆきち

カンタンに言うと、右手でも左手でも字が書ければ両利き。字は右手でしか上手く書けないけど、ボールを投げるのは左手でできる、というのはクロスドミナンスということですね。

なるほどね。初めて聞きました。クロスドミナンス。

そのクロスドミナントになる原因としては、病気やけがで一時的に利き手である手が使えなくなったことによるものや、元来左利きだったものを右利きに矯正したことによるものだということです。

諭吉は特に病気やケガをしたことはないので、やはりもともとは左利きだったのでしょうね。全然無意識でしたが。

最近は左利き用のモノが色々と作られつつあるとはいえ、まだまだ右利き仕様のものが多いのが実情です。

こうして右利きの人が大多数を占めている社会である以上、右手でモノを使えるようにした方が確かに利便は良いですもんね。

そう考えて子どもを右利きに矯正させる方も多いのかもしれません。

その上、昔は左利きに対する差別もあったようで、第二次世界大戦以前の左利きの人の割合は6.5%ほどにとどまってたそうです。

しかし、現在は11.5%と約2倍に増えてきています。

ゆきち

また面白いことに、男性の左利きの人の数は女性のそれより約2倍なのだそうです。なにやらホルモンなどが関わっていると考えられるとのこと。


参考
左利きの割合はどれくらいか?doublehand-masters.com

詳しくは上記のサイトを参考にされてください。

この中で記されている左利きになる諸説の中に、『出産時に起こる酸素欠乏により、左脳にある運動系に致命的なダメージが与えられ、右脳を使うようになるため左利きの子が生まれる』ということが原因の1つとして挙げられていますが、諭吉は長時間分娩によって生まれ、初めは息をしていなかったため、お尻をピシャピシャ叩かれたという経験をもっています。(詳しくは諭吉の生い立ちをご覧ください)

そのせいでクロスドミナンスなのでしょうか。なるほど。興味深い・・・

なかなか利き手に関して日頃深く考える機会はありませんが、少したちどまって考えてみると面白いかもしれませんよ。

今回この記事を書くにあたって、諭吉もなかなか有益な事実を知ることができました。^^



国によって利き手の割合が違う?

外国における左利きの割合をご紹介しましょう。(2018年現在)

  • アメリカ:1.8%
  • 台湾:3%
  • イタリア:5.8%
  • 日本11.5%

なんと日本が一番左利きの人の割合が多く、アメリカが一番少ないという結果。

アメリカは両利きの割合が28%。イタリアも30%の人が両利きと非常に高い割合ですね。

すなわち外国人は純粋な左利きは少なく、両利きやクロスドミナンスの人が多いということでしょうね。

(こちらも「doublehand-masters.com」さんを参考にさせていただきました。)

ここまでのおさらい

  • 人間の右利きは9割
  • 右利きと左利きと両利きとクロスドミナンスがいる
  • 左利きは男性の方が多く、女性の約2倍
  • 外国と比べると日本人の左利きの割合は多い
  • 外国は左利きの方が少なく両利きの人が多い



ところで、人間以外にも利き手ってあるの?

サカナにも利きがある?!

さて、人間に関する利き手に関してはよくわかりました。じゃあ人間以外はどうなのでしょうか?

ゆきち

なんと、おサカナにも利きがあるらしいで~!

富山大学大学院医学薬学研究部の竹内勇一先生という方を中心とした研究グループが、2012年の1月に、アフリカのタンガニイカ湖に生息するある種の魚には、

獲物となる魚を右側から襲うタイプの「右利き」と、左側から襲うタイプの「左利き」がいるということを発見されました。

その魚は「ペリソーダスミクロレピス」といって、タンガニイカ湖にしか棲んでいないそうなのですが、

それぞれ口の形が左右で異なっており、口が左に向かって開くものと、右に向かって開くものがいるそうで、右利きは右から、左利きは左から襲ったときのほうが捕食が成功しやすいのだそうです。

右利きの魚は、魚自身から見て口の右側がぐっと突き出しており、左利きの魚は、逆に口の左側が突き出ています。

これは遺伝で決まるそうで、両親が右利き同士だと子は必ず右、逆に両親が左利き同士だと、子は左が2、右が1の割合で生まれるのだそうです。

両親が右利きと左利きであれば、子は左右同じぐらいの割合で生まれてくるようです。

この魚は、他の魚のウロコを食べるのですが、右利きの魚は獲物の右側面のウロコを狙い、左利きでは逆に獲物の左側面を狙うことがわかったそうです。

ごくたまに右利きも左から、左利きも右から獲物を襲うことがあったとしても、動きが遅く口を獲物の体に押しつけることができず、うまくウロコを得ることができなかったそうです。

ゆきち

利き手ではない方の手でうまく箸を持てずにおかずをテーブルに落としてしまうのと同じような感じでしょうか。


参考
利き手は、進化の証!?右利き、左利きがあるのは、○○確率を上げるためだった~ヒト以外の動物にも右利きと左利きがある~現代ビジネス

他に利き手がある動物は?

他にも、霊長類であるチンパンジーも利き手があると現段階でわかっています。馬にも利き手(利き足?)があるそうですよ。

人間がよくペットとして飼っている動物の王道と言えば、わんちゃんと猫ちゃんですね。

そのワンちゃんにも猫ちゃんにも、利き手は存在します!

ゆきち

わんちゃんは、2006年のマンチェスター大学の研究で、左利きと右利きがそれぞれほぼ50%で、両利きはごく少数しかいないことがわかったそうです。

そして猫ちゃんはというと、およそ4分の3(75%)の猫ちゃんが左右どちらかの手を優先的に使い、残りの4分の1(15%)の猫ちゃんは両利きだということが分かっているそうです。

以下で詳しい研究結果を見てみましょう。

どうやって調べたの?

イギリス人の心理学者ウェルズ博士らは21匹ずつのオス猫とメス猫、計42匹を対象に3つのテストを実施しました。その内容とは、

  • 猫の10cm頭上におもちゃのねずみを吊るしてパンチさせる(猫の手の縦の動き)
  • 猫の前でおもちゃのねずみをひもでゆっくりと引っ張り、猫から遠ざけて捕まえさせる(猫の手の横の動き)
  • 5gのマグロを猫の目の前で小さな透明のビンの中に入れ、マグロをビンから出させる

というもので、1匹の猫につきこれを100回繰り返し、左右どちらの手を使うのかを調べました。(それぞれのテストにおいて、最初に使った手を記録)

すると、おもちゃのねずみを使用した2つのテストでは、左右の手どちらも使う猫が多かったのですが、小瓶からマグロを取り出すテストでは、

オス猫の、21匹中20匹が左手を使用し、一方メス猫は21匹中20匹が右手を使用したということで、オスとメスではっきりと利き手が分かれたのです

ここまで極端に性別によって左利き・右利きと分かれたのは、この実験が初めてだといわれているそうです。

ゆきち

でもなんでねずみのおもちゃでは利き手がわからんかったんやろね?

それは、猫にとってどっちの手でも可能な動作だからです。

人間も「大ざっぱな作業(ドアを開けるなど)」はどちらの手も使うことができますよね。それと同じ状況です。

一方、マグロのテストで利き手の傾向が現れたのは、猫にとって精度が求められる行為だったからです。

ゆきち

人間における「字を書いたりする作業に利き手を用いる」のと同じ状態ですね。

性別の違いによる利き手の違いとは

ゆきち

ほなオス猫は左利きが多くて、メス猫は右利きが多いんやね。

人間も男の人の方が左利きは多いってさっき聞いたけど、なんか関係があるのん?

残念ながら、猫の場合はオスとメスによって利き手が異なることの具体的なメカニズムについては現段階ではまだ判明していないそうです。

今後さらなる研究が進められることで、性別によって何故利き手が違うのか具体的な原因がわかるかもしれませんね。

現段階では、「オスとメスでは、ハンティングや親の世話などと行動パターンが異なるから」という説や、「脳の機能の違い」「ホルモンの影響」等、様々な説が唱えられています。

人間の利き手に関しては、母親の子宮内で分泌を受ける男性ホルモン「テストステロン」の量によって決まるという説があります。

このホルモンの影響を強く受けると左利きになるそうですよ。

ゆきち

しかもなにやらオスに左利きが多いのは猫や人間だけじゃないみたいやで

そう。犬や馬もオスは左手を、メスは右手を利き手にする傾向があるということが研究で明らかになっているそうです。面白いですね。

ゆきち

ふ~ん、それは原因がますます気になるねぇ

ほなやっぱり猫もお腹にいる間に利き手が決まるんやろか?

それがそうでもなさそうですよ。

2012年発表された論文では、12匹の猫を対象に、生後3ヵ月・生後6ヵ月・生後12ヵ月の時に「5gのマグロを猫の目の前で小さな透明のビンの中に入れ、最初にマグロを取り出そうとした手はどちらの手か」を調べるという実験を行ったことが記されています。

結果は、生後3ヵ月・生後6ヵ月の時には特に利き手は決まっていない猫が多く、生後12ヵ月の時になるとオス猫は左手、メス猫は右手を使うということが判明したそうです。

つまり幼猫の段階では利き手は決まっておらず、成長するにつれて利き手が決まると考えられますね。

利き手によって性格は異なるの?

ゆきち

そうなんや。

猫は利き手が違うだけで、なんか違いがあるんやろか?

よくぞ聞いてくれた!!利き手によって性格が異なるというデータがあります!

先ほどの実験方法で、猫ちゃんたちを右利き・左利き・両利きの3グループに分類した後、この猫たちを対象に「猫の気質プロファイル(FTP)」と、飼い主さんに対するアンケート調査から、猫の気質を評価する「猫の感情気質スケール(CAT)」を行いました。

ゆきち

な、なんや、いきなりなんか小難しなってったなぁ

★猫の気質プロファイル(FTP)とは・・・
猫が知らない人と遭遇した時にどんな反応をするかを第三者が客観的に観察をし、「積極的」と「消極的」に評価するものです。
 
★猫の感情気質スケール(CAT)とは・・・
12の項目(遊び好き、自信がある、愛情深い、従順など)に関して、猫の飼い主さんが猫の性格を1~5までの5段階で主観的に評価をします。その評価値から「神経質」と「衝動的」という猫の性格を探るというものです。

まあざっくり言いますと、「猫の気質プロファイル」ってのは初めて会った猫ちゃんをその場で「人懐っこいか、そっけないか」を判断することで、

「猫の感情気質スケール」ってのは日頃から接している飼い主さんが自分の猫ちゃんの性格を5段階で評価するってことですね。

ゆきち

なんや通知表みたいで嫌やなぁ

このデータを集めて統計的に調べた結果、「利き手がある猫」と「両利きの猫」を比較してみると、それぞれ性格が異なることがわかったのです。

利き手のある猫の性格

  • 何に対しても積極的な性格
  • 自信があり、愛情深い
  • 活動的で友好的という気質が強い
両利きの猫の性格

  • 消極的な性格
  • 愛情、従順性、友好的という気質が低い
  • 攻撃性が高い
  • 神経質の要素が強い

利き手のある猫ちゃんは「友好的」で、両利きの猫ちゃんは「シャイ」だということですね!

ゆきち

にゃるほどね~!

ほんなら、右利きと左利きでも性格はちがうんやろか?

右利きと左利きの性格を比べると、「右利きの猫の方が左利きの猫より遊び好き」といえるかもしれません。

それ以外に関しては違いは未だ明らかにされていません。

しかもこれも実はそんなに差が見られたわけではないんですよね。

「この猫ちゃんは見知らぬ人と積極的に交流できる子だ!」というのを評価する項目の数値を見てみると、「両利きの猫ちゃん=3.18」「左利きの猫ちゃん=10.98」「右利きの猫ちゃん=11.06」なのですが、右利きと左利きはさほど差が見られなかったといえます。(数値が大きい程人見知りしないということですね)

利き手というのが何らかのメカニズムを通して、猫の性格に影響を及ぼしている可能性があると考えることは可能なんですが、脳との因果関係はまだはっきりと解明されていないのが現状です。

ゆきち

しっかしこう見ると両利きの猫ちゃんはすんごい怖がりってことなんやねぇ

そうなんです。両利きの子と利き手がある子の違いははっきりと解明されています。

両利き猫ちゃんの「攻撃性が強い」「神経質」という特徴は、恐怖心の裏返しなのでしょうね。

実は、他の動物でもこうした性質は見受けられるんです。

両利きの犬・・・花火などの刺激に対して強く反応し強いストレスを感じやすい

どちらかの手が利き手となる犬・・・リラックスして自信に満ちた行動を多く見せる

人間・・・PTSD(心的外傷後ストレス障害)の度合いと両利きとが関連している

左利きのチンパンジー・・・右利きのチンパンジーより新しい刺激と積極的に関わろうとする傾向が弱い

右利きのチンパンジー・・・新しい刺激と積極的に関わりたがる

左利きのマーモセット(霊長類の仲間)・・・右利きのマーモセットよりもネガティブな認知バイアスを持つ

右利きのマーモセット・・・左利きのマーモセットよりネガティブな認知バイアスをもつ傾向が弱い

飼い猫ちゃんの利き手の調べ方は?

方法はいたって簡単です。

用意するものと調べ方

  • 用意するのは、透明のビン(何かしらの入れ物)と猫ちゃんお気に入りのおやつ
  • 猫ちゃんにおやつの存在をアピールする(手のひらにおいて匂いを嗅がせる)
  • 興味を示してきたら、猫ちゃんの目の前でそのおやつをビンの中に入れる(我が家はビンがなかったので、スプレーのフタの透明なキャップを使いました。猫ちゃんが容易におやつを取れない状態を作れれば何でもいいと思います)
  • 猫ちゃんがおやつを取り出そうとして最初に使った手がどちらかを観察する

大学の研究では、これを1日10回を1日おきに行い、100回行ったそうですが、我が家では簡易的に連続して6回だけ行うことにします。

この他にも、ねこちゃんが階段を昇り降りする時やトイレに入ろうとするときに、先に使う手を観察するという方法もあるようです。

今回は上記の方法で調べることにします。

同じような実験を行ったことがある人の結果を見つけました。参考にその方たちの結果も記載させていただきます。

  • オス1匹・メス2匹の計3匹で実験をした結果:メス猫は2匹とも右手、オス猫は左手を使った
  • オス猫で、とても人懐っこく好奇心旺盛の子は4回とも右手を使った
  • オス猫で、人見知りが激しく物音などにとても敏感な子は左右を2回ずつ使った(すなわち両利き

との結果だったそうです。これは先に説明した研究結果と同じですね!うーん、ますます実験するのが楽しみになってきました!!!

うちの子にも実際に試してみた

さて、うちの子たちにも試してみましょう!

エントリーナンバー1:しろくろくん

しろくろ

がんばりにゃーす!

1回目:左手

2回目:左手

3回目:左手

4回目:左手

5回目:左手

6回目:左手

お~!左手しか使いません・・・!

猫 利き手

しろくろくんはわりとビビりな性格なので、両利きかと思っていましたが、「左利き」という結果に。

エントリーナンバー2:ロシアンちゃん~

ロシアンちゃん

またにんげんのしょうもないことに付き合わされるんやで

1回目:右手

2回目:左手

3回目:右手

4回目:左手

5回目:右手

6回目:左手

なんと!両利きです!!しかも面白いことに、右と左を交互に使ってるんですよね~

左手でチョイ

猫 利き手

右手でチョイ(ちょいぶれてますが)

猫 利き手

初めは左手を使ったので、「まさかこの子男の子なの!!!」と思いましたが、両利きでしたね(笑)

エントリーナンバー3:ボスのくろくん!

くろくん

そんなんどうでもよろしいから、オレにおやつをよこすんだ!

1回目:右手

2回目:右手

3回目:右手

4回目:右手

5回目:右手

6回目:右手

といった結果でした!右利きですね!

ちなみに、3匹の性格はといいますと、

しろくろくん:ビビり。臆病者。大きな音が苦手。人見知りする。

ロシアンちゃん:神経質。プライド高め。嫉妬深い。攻撃性高め。気分屋。人に従わない。人見知り。

くろくん:親愛感のかたまり。積極的。友好的。温厚。大人しく従順。

確かに当たってますね!

まだ左利きと右利きの違いは明らかにされていないとのことでしたが、しろくろくんよりくろくんの方が確かに若干遊ぶことが好きだったり、人懐っこい部分があります。

今後解明されていくともっと面白い事実が判明するかもしれませんね。

ここで諭吉からの提案ですが、この実験で愛猫の利き手を明らかにすることで猫ちゃんとの上手な付き合い方を見つけてみてはいかがでしょう

諭吉の場合は、今まで、何とかうまくしつければロシアンちゃんの攻撃的な態度やそっけないつれない態度を改善できるかもしれないと思っていましたが、ロシアンちゃんの両利きが判明した現在、それは無理だなと悟りました。諦めることにしました(笑)

同じように、「なんでうちの子はこんなに臆病なんだろう」とか、「この子はこんなに賢いのに、あの子は攻撃的で怖い・・・」とか日頃から思っている飼い主さんもいるのではないでしょうか。

どうしても人間目線からすると、人懐っこくて温厚な猫の方がいいと思いがちかもしれませんが、猫にだって性格・個性があります。我々人間の思い通りにはなりません。

諭吉はとてもネガティブで心配性です。「もっとポジティブならいいのに!」って母親に言われたとしても、これは直せません。私の元来の性格です。

皆さんだってきっと皆さんなりの性格や傾向がありますよね。それを否定されたら悲しいですよね。

ゆきち

ですから、猫ちゃんやわんちゃんの性格もありのまま受け入れてあげてくださいね

「私の育て方やしつけ方が悪いんだろうか、どうしてあの子だけ言うことを聞いてくれないんだろう、馬鹿なんだろうか・・・」

そんなことを考えてしまうこともあるでしょう。私も考えたことあります。でもどれも正解ではありません。それがその子の性格なのです。その子の性格に合わせた接し方を考えてあげるのが飼い主さんの役目だと思います♪

面白いしやり方もとても簡単なので、是非一度あなたの猫ちゃんにもやってみてくださいね^^

(本日の記事はたくさんの方のサイトを参考にさせて頂きました。ありがとうございます!

ねこちゃんホンポ」さん、「Pet Smile news for ネコちゃん」さん、「ナリナリドットコム」さん、「NATIONAL GEOGRAPHIC」さん、「子ねこのへや」さん、「カラパイア 不思議と謎の大冒険」さんより)

まとめ

  • 人間にも猫にも犬にもチンパンジーにも馬にもサカナにも利きはある
  • 利き手によって性格や傾向がわかる動物もいる
  • 猫は性差で利き手が異なる場合が多い
  • 利き手があるかないかによって性格に違いがある
  • 諭吉のにゃんずでも実証済み

いかがでしたでしょうか。

色々な動物の研究が日々なされているのですね。

そうした研究のおかげで少しずつあらゆる生態のメカニズムが明らかになってきているわけです。研究者の方には脱帽、です。

私も猫の研究ができる学部に行けばよかったな~とか若干後悔しています(笑)

皆さんも、是非愛犬や愛猫の利き手を調べてみてはいかがでしょうか^^

うちの子はこんな結果だったよ~!などTwitterやインスタグラムなどで結果を教えて頂けると嬉しいです♪

ゆきち

猫ちゃんの性格を科学的に分析し、仲良く暮らしていきましょう~!

きょうも きみのにゃんこポイントが 1ポイント あがった!