2022年版・猫との生活の必需品

【新説提唱?】猫がエサに砂かけ行為をするのはナゼ?その理由を諭吉なりに考察してみた

猫 エサ ご飯 砂かけ

 

こんにちは。諭吉です。

ここ数日ほど投稿できず過ごしてしまいましたが、また最近あまり体の調子がよくなく、更新の頻度が下がってしまいました(+o+)

ブログのことをずっと気にかけていたのですが・・・

また、コメント欄ですが、今までの記事には設けておりませんでした。

ただ、どんな方がこのブログに遊びに来てくださっているのか、

皆さんはどんな猫ちゃんと住んでいらっしゃるのか、

どんな思いで記事を見て下さったのか、

どんな記事を欲しているのか、などを知りたいなあという気持ちも強くあり、

色々考えた結果、全ての記事ではありませんが、今後更新していく記事ではコメント欄を設ける記事も作ってみようかなあと思っている最中です。

今回のこの記事も、コメント欄を設けてみようかなあ、の試験段階となります。

何か思うところがございましたら、ご意見ご感想頂けますと嬉しいです(できれば優しめで・・・笑)

これからもどうぞよろしくお願い致します!

さて、本題に入って参りますが、先日、うちのルーンちゃんが私の食べかけのマクドに、まるで砂をかけるような面白い行為をした、という記事を日記がてらアップしました。

マクドナルド 猫 砂かけ【プチ発見】うちの猫に某ファストフードを嗅がせたら予想外の仕草をとった件

気になる方は是非ご覧ください。

で、その真意や真相は何なのかな~、なんて思いつつ、その場では解明せずに終わっていたのですが、やはり気になったので、今回調べてみました^^

すると、結構面白いことがわかりました。

今日はその結果をご報告していけたらなあ、と思います!

ルーン

猫がエサを隠す仕草にも、ちゃーんと理由があるねんで!

今日はそれを教えるで~!

[toc]

前回のおさらい

まず、簡単に前回の記事のおさらいをさらっと紹介しますね。

私がある夜、マクドナルドをテイクアウトして、家で食べたんです。

仕事が残っていたので、寝る前にベッドの上でポチポチやりつつ、かじって、ポチポチ、的な感じで。(行儀悪くてすみません)

で、かじった後は私の傍(ベッドの上)に置いていたのですが、それを見つけたルーンちゃんが、クンクンとニオイを嗅ぎ、そのバーガー(ちなみに月光バーガーでした)やポテトを前足で砂をかけて、隠すような仕草をとったのです!

そう、まるでおトイレのときに排泄物を隠すかのように・・・!

まさにあれと同じでした。

で、なんでだろうな~、また時間があったら調べてみよう~、的な感じで、結局真相は謎に包まれたまま終わりました。

さて!では早速ではありますが、本日は遂にその謎を解き明かしていきましょう!!

(追記:ちなみに、カリカリ梅に対しても同様の行為が見られました!!!その様子がコチラ!)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

★カリカリ梅第2弾★ 食べかけを(汚い)ベッドの上に置いたら・・・! 砂をかける仕草をしてました!!! (途中何故かスロー) トイレ以外でするなんて初めて! おトイレの香りがしたんでしょうかww 実は先日Mドナルドのバーガーに対しても同じ行動をしましたw それについて調査し、考察した結果を記事にしているところです!出来上がったらこちらにあげます✨お楽しみに!! #ねこ#ネコ#にゃんすたぐらむ#猫好きさんと繋がりたい#猫大好き#ねこだいすき#Japan#ロシアンブルー#やんちゃ#女の子#1歳9ヶ月目#猫#ねこすたぐらむ#ねこのきもち#ねこら部#ねこらぶ#かきかき#おといれ#ねこ好き#ふしぎ発見

るーにすたさん(@ruunista0906)がシェアした投稿 –

そもそも猫はご飯に砂をかけるような仕草をするのか?

まず、そもそもそういった排泄物以外にカキカキする行動を他の猫ちゃんもするのかどうかも疑問でした。

もしかしたら、ロシアンちゃん特有の癖(へき)の可能性もありますし・・・笑

ということで、毎度お馴染み、Yahoo!知恵袋さんにご協力を賜りました(笑)

猫の仕草について
ご飯皿の周りでまるでウンコに砂を掛けるように四方八方から餌皿めがけて何かをかき集めてます。これはなんですか?

Yahoo!知恵袋」より

猫の砂をかけるような仕草の意味は何ですか?
うちのニャンは気に入らないご飯をあげると前足で砂をかける仕草をします。 敵対するワンコのおもちゃが落ちてると『早く消すにゃ!』という感じでまたかける仕草をします。何ともかわいいのですが意味はあるんでしょうか?

Yahoo!知恵袋」より

ええ、ありました。同じような経験をされた飼い主さんの投稿が。

さすがYahoo!知恵袋さんです。期待通りです。(笑)

どうやら、ロシアンちゃんの特殊な癖ではなく、他の猫ちゃんでも見られる行為だということが証明されました。安心しました(笑)



何故猫はエサに砂をかけるしぐさをするのか?

では次に気になるのは、その行為をする理由、原因です。

Yahoo!知恵袋の質問に寄せられたお答えでは、

よく後で取っておいて食べようと隠している仕草と言われることもありますが。

そのカキカキは、「この御飯、マズイ、キライ、砂かけちゃう」という動作のようです。
うちの猫に、お水をたくさん飲ませる為に、水を張った器に少しだけカリカリを粉砕した粉を入れるのですが、その量が少ないと、カキカキモードに入り、プイッとどこかへ行ってしまいます。美味しくなかったようです。
追加で乾燥ササミの粉等を入れてあげると、戻ってきて喜んで飲んでいます。

他の猫で好き嫌いの無い子に、一度試供品をあげたら臭いを嗅いで食べずに、カキカキした時もありますね。
私も一粒食べましたが、美味しくなかったです。

特にストレスと結びついているとは考えづらく、フードの問題だと思います。
フードの種類を工夫してみては如何でしょうか。

ありますあります。

うちの場合は理由は2種類です。
まず最初の理由は、イヤな物で早く無くしたいと思っている場合です。
ウンチをかける気持ちに似てるんじゃないかな?もう必死でかけます。嫌いな人の服とか息子のオムツのお尻を拭いているときに邪魔するようにやってきてかけます…正直やめて欲しいですね(汗)

Yahoo!知恵袋より

なるほど、くさいものには蓋をしろ、的な感じでしょうか。

不味いとか嫌いだとそういうことをするんですね。

後者の方のご意見ですと、食べ物に関わらず、嫌いなにおいがするものに対して行うようですね!

また、こんな意見もありました。

捕食動物の多くは、食べ残した獲物を土の中に埋めて隠します。
これは、お腹がすいたときに食べるためです。

この習性は人間に飼い慣らされた現在も残っているらしく、食べ残したエサ、もういらないと思ったエサを土に埋める仕草をします。
これは「後で食べよう=もういらない」を意味します。

うちの4番目も毎日何度もそうします。 臭いをかいで食べ物だとわかるとやります。 しばらく砂かけのような動作をしてから食べたり、食べ終わってからしたりします。 よく犬が食べ物を土の中に埋めたりしますよね? 後で食べようと思って…その仕草と同じかなと思ってます。 面白いですよね。 可愛くてたまりません♪

なるほど、お腹いっぱいの場合は隠そうとするのですね!

確かに、食べきれないものは人間もラップをして冷蔵庫に保存して次の日食べたりしますが、そんな感覚でしょうか。

うちのルーンちゃんは一応ご飯(とはいっても人間のもの)に対して見られた行為ですが、

お腹一杯、隠しといて後で食べよう、という意味です。うちのは水の皿までやるので、水がこぼれてもいいように、ペットシーツを裏返してその上に水の皿をのせてます

餌を隠して後で食べるつもりの動作です。

うちは餌皿が空でもやってますけどね。。^_^;

という意見もあるように、お水や、もうエサが残っていないお皿にまで行うようです。

お水は、じぶんだけのもの!って感じでもう飲めなくなったときにそういった行動をとるのかな、と皆さんのおっしゃる意見から想像できますが、カラになったお皿にまで行うのは、もうそこにはエサもないはず(食べきっている)なので、嫌いだというわけでもなさそうですし、保存しておこう、といってももうエサはないですし・・・何故なんでしょうね?フシギです。

「何かがとにかく気に入らないから」砂かけをするという意見もありました。

ロミちゃんという猫ちゃんの場合は、飼い主さんが自作された「猫用食事台」の滑り止めが気に入らなかったらしく、それをどけると、それ以降ピタッと砂かけ行為をやめたそうです。

エサ以外にも原因はある可能性があるかもしれないということですね。

本当にお腹いっぱいだから砂をかけるのか?

先ほど、「お腹がいっぱいになったから、またあとで食べよう」「食べ残した獲物を土の中に埋めて隠し、お腹がすいたときに食べる」という目的で、砂をかける行為をしているという意見がありました。

しかし、いくつかの記事で、「猫は少々忘れっぽいため、砂をかけて埋めて隠したとしても、それを食べることは二度とありません」ということが書かれていました。

これ、意味なくないですか?(笑)

本当に2度と食べないのなら、あとで食べるために隠す必要ないですよね・・・

さて、猫は本当に忘れっぽいために埋めて隠したものを2度と食べないのか?

それとも、そもそもその理由で埋めているわけではなく、他に別の理由があって埋めている可能性があるからか?

という疑問が浮かびますね。

私の個人的な見解ですが、猫は非常に学習能力が高い生き物だといわれていますし、私も日頃接していてそう感じます。

缶詰(ウェットフード)を欲しさに、前回どうやったら缶詰がもらえたか?食べることが出来たか?を考えて、その行動をとったりします。

笑っちゃうけど、本当に関心するほど利口です。

そんな猫が、簡単に忘れてしまうでしょうか?忘れてしまうなら、必要ではない行為ですよね。

段々とそういった無駄な行動は進化するとともにとらなくなってくるのでは?ないでしょうか。

また、砂をかけて隠したら、次食べる時、じゃりじゃりする気がして私は嫌なのですが(笑)、猫は野生であればそれで平気なのでしょうか?

猫って綺麗好きだから、なんだか嫌がりそうだなあ・・・と思ったりも。

ですので、私は「お腹いっぱいでもういらないから隠すために砂をかけるしぐさをする」「あとで食べるために隠している」というのが原因の1つとは言い切れないのではないかと考えました。



ご飯が気に入らないからカキカキするの?

では、第2の有力説「嫌いだから砂をかける行為をする」という見解です。

ただ、うちの猫でご飯に対してカキカキをしているところは今まで一切見たことがありません。今回が初めてでした。

地面においてあげたエサ1粒を、好きではないエサもしくは気に入らない場合は、前足でちょいちょいっ、とつついたり、なんならそれで遊ぶような行為をすることは、3匹ともあります。

そもそも砂をかける行為ををするかしないかが、猫ちゃんにもよるのかもしれないし、もしかしたら、この「嫌いな食べ物だから砂をかける」という理由そのものがそもそも間違っているのかもしれません。

くろくんやしろくろくんに関しては、トイレ以外でこういった仕草は見られません。

よって、そもそもトイレ以外でカキカキしない猫だから、エサを嫌いでもやらないのかもしれない、という考えも通用するかもしれませんが、

ルーンちゃんの場合は、今回、トイレ以外でもこういう行為をする(できる?)ということが発覚したわけです。

と、いうことは、ルーンちゃんに関しては、「嫌いであっても砂かけ行為ができない・しない」のではなく、「砂かけ行為自体はできるけど、嫌いだからという理由ではあえてしていない」ということでしょう。

もし、「嫌いだから」という理由で行っているはずなら、今までも気に入らないご飯を出されたらこの行為をしていたはずです。

(くろくんやしろくろくんと違って、トイレ以外で砂かけ行為が見られたため、それは、そもそも行為をしない猫なのではなく、何か理由や原因がありさえすれば、砂かけ行為をするという証拠であるということ)

実際、ルーンちゃんは一度エサをいつもあげているものとは違うエサを間違えてあげてしまったたことがあるのですが、味やにおいが嫌いだったのか、一切食べることはなかったものの、砂をかけるという行為は一切見られませんでした。

ちなみにしろくろくんも嫌いなエサを出してもそういった行為は見られませんでした。

【猫日記】しろくろが変?我が家一の食いしん坊猫から少食になったワケとは

もちろん、ルーンちゃんも嫌いなご飯やおやつは砂をかけず、匂いをにおうだけにおって、好みでないとわかれば、食べずにその場を去るのみです。

猫 皿 ご飯猫が餌を手からしか食べない・皿から食べないのはヒゲや高さが原因?おすすめの皿と餌のあげ方とは

猫 おやつ 嫌い【残念ながらリピなし】うちの猫に泣けるほど人気なかったおやつ紹介

もし、実際に、好きではないものを出した時に明らかに砂かき行為をしている猫ちゃんの場合、

好きじゃない⇒砂かけ行為をした⇒もしかして嫌いなのか?と飼い主が違うエサをあげる

⇒なるほど!ほかの餌を出してもらうには、この行動をすればいいのか!

という学習能力からの行為かとも考えられます。そんな心当たりはありませんか?

実際にそう述べられている記事もありました。

美味しいご飯が出てくると勘違いしてしまい、ますます砂かけ動作がひどくなってしまいます。

ペット生活」さんより

なにかの理由で砂をかけるしぐさをしていたら
飼い主がご飯がまずいからと思って

高いご飯をあげた

この時点で猫達は理由がすり替わる可能性…大!

「砂かけたら高いご飯出てくる!」

猫ちゃん達の記憶の中では
そういう事になってしまう事が多くあるそうです

ノラから家猫 ロミちゃん」さんより

もし、彼らが「砂かけをすると新しいエサ(好きなエサがもらえる)」と学習した上でこうした行為をとっているなら、砂かけをやめさせたいがゆえに「エサを見直す」という行為は、砂かけ行為を助長することに繋がりかねないかと思いますので、注意が必要かと思います。

ちなみに、エサを食べない時の対処法・処置方法は前回こちらで記事にしてみたので、もしエサの選り好みで悩まれている方は、コチラもよければ参考にされてください。

猫 ご飯 選り好み猫がエサを選り好みする…その理由と好き嫌いを直す効果があった対処法教えます

エサに対して砂かけ行為をすることへの諭吉的最終見解

もしも、「お腹が空いたとき用に隠すため」という理由と「嫌いなエサだから」という理由が共存しえるとしたら、猫はエサを隠したその後、ナゼ隠したのか、いちいち理由を覚えているんでしょうか?

昨日隠したのは、まずかったからだっけか・・・ん?一昨日隠したのは、お腹いっぱいだったからだっけ・・・か?と、きっと私なら、昨日より前のことはきっと覚えていられないと思います(爆)

そのため、あくまで私の見解によるものではありますが、

  • 嫌いだから砂をかけるというよりは、砂をかけるしぐさをしたら、美味しいエサをもらえると既に学習している可能性がある
  • 砂をかけたあと、それを食べることが実際に二度とないとするならば、残すために砂をかけるという説は根拠がかなり薄い気がする⇒信ぴょう性が低い
  • 砂かけ行為はそもそもトイレの際にするもの=砂かけをしている対象を「排泄物」と勘違いしている、またはそれに近しい臭いがするために隠したい
  • エサのニオイがする=自分がここでご飯を食べたということ=ここに自分が存在していたことを示すことになる⇒その痕跡を消して姿をくらますために砂かけをする(トイレの砂かけも自分の痕跡を消すためであることから)

ということが考えられるかと。

私の中では、「排泄物と勘違いしている・それに近い臭いがする」もしくは「自分の痕跡を消すため」一番有力候補です。

「お腹いっぱいだから保存する」という意味合いで隠しているとするなら、砂かけ行為をしたあとにまた必ず食べるはずです。砂かけ行為をしていることは目撃されていても、それを再度食べるところは見つけられたというような記事は私はざっと見た限りでは拝見できませんでした。

では、猫がその習性どおり、残ったご飯を砂の中に隠したとしたら、その後、そのご飯を掘り返して食べるのでしょうか。残念ながら、掘り返して食べるという確率は低いようです。猫は少々忘れっぽい動物で、自分が埋めたご飯のことをすっかり忘れてしまうようです。

こんな心強い記事もありました。

意外と多くの記事で記載されている仮説に、後で餌を食べるために餌を隠すというものです。

この仮説はボブキャットやヒョウなどが大きな獲物を仕留めた時に食べきれなかった分を枝や葉っぱなどで隠し、その場所に再び現れては食事を行うという行動を参考にしているものと思われます(Petcha)。

ボブキャットやヒョウなどはこの行動により、その他の動物に餌を食べられないように餌を貯蔵しています

しかし、ボブキャットやヒョウは系統学的にイエネコとはかなり離れています。

もし、イエネコの祖先であるリビアヤマネコが餌を貯蔵するために餌を隠す行動を行うのであれば、かなりの説得力がありますが、今のところリビアヤマネコが後で餌を食べるために餌を隠すという行動は報告されていません。

そのため、後で餌を貯蔵するために餌を隠すという仮説は少し信憑性がないように思えます。

猫の本来の習性から・・・という意見もありましたが、どうやら少なくとも猫の祖先のリビヤヤマネコにおいてはそのような行為はなかったようですね。

また、これも上で既に述べましたが、猫の普段の狡猾さを見ていると、隠した後食べない、というのが、「忘れたから」ともなかなか考えづらいですね。

もしかしたら「排泄物=食べられない」と判断したからかもしれませんし、それに準ずるくらいにイヤなニオイがしたということかもしれません。

私と同じような説や経験を述べている記事がありました。

猫の腸は比較的短いために食べたものを完全に消化しきれず、便の中には餌の残骸のようなものが残っています。もちろん、便の外観などからは餌の残骸を認識することはできません。しかし、猫の嗅覚はどうでしょうか?つまり、猫は餌のニオイと便の中に含まれている餌のニオイの共通点に気づいており、便と同じようなニオイのする餌をあたかも便のように扱ってしまうということです3)。

私の愛猫はキャットフードを完食した後に、胃大腸反射によりすぐに便を行います。そして、その直後にフードボウルを横切った時には、必ずフードボウルに砂かけの行動を行います。もしかすると、愛猫は直前に嗅いだ便と同じニオイをする餌を隠すために砂かけを行っているのかもしれません。猫は嗅覚が鋭いため、便に含まれている餌のニオイもわかるのかもしれない

3) 武内ゆかり:ネコの心理学, 西東社, 東京, p.120, 2015年

MAL」さんより

また、最近聞いた話によると、なんと!ウンチと間違えているのではないかと言うのです。これには猫を飼った事のある私でもびっくりな新証言でした。

猫の心理や行動を研究している先生のお話では、猫の排泄物には未消化分が含まれていて、ご飯である餌と排泄のニオイを混同してしまい、砂を思わずかけてしまっていると言うのです。

これは大変、驚きの見解でした。確かに、そう言われればお肉のニオイはそういうニオイを醸し出す時はありますが、幾らなんでもどうなのでしょうか?

猫との初めての暮らしの為に!本当に知って欲しい”猫心”」さんより

うちも、嫌いなモノや、食べ残しの餌など必ず砂をかける動作をします。猫は何匹か飼ってましたが、する猫としない猫がいました。今の子はします。基本的に猫のその行為は匂いを隠すためと聞いてますが、嫌いなモノや残ったモノを消去してるつもりなのかな?と思いながら見ています。
あと、その行為はトイレ以外では食べ物の時しかしません。食べ物以外の匂いがついたものにはしないです。
私の食事中にくちを拭いたティッシュがテーブルから落ちていて、そのティッシュにも同じ行為をしたのには爆笑でした。
しかし化粧水や口紅を拭いたティッシュには反応しませんでした。

Yahoo!知恵袋」より

ただ、逆にすべて食べ終わってから隠す場合の猫ちゃんがいることを考えると、排泄物ととらえながら食べていたなら、完食しないはずです(多分 笑)。また、嫌いであれば、完食しないはずです。

これに関しては、「自分の痕跡を消すため」という説が一番しっくりくるかと。

実際、「匂いを消すため」に砂かけ行為をしていると考え、天敵やその他の猫を寄せ付けないために砂かけをしていると私と同様提唱している記事もありました。

最も多くの人が支持しているのが、餌を隠すことで天敵やその他の猫を寄せ付けないようにしているという仮説です1),2)。餌を放置したままにすると、猫を捕食するコヨーテやノイヌ、フクロウなどの動物を引き寄せ、自分の身に危険が及びます(猫を捕食する動物についてはこちらの記事を参照してください)。また、捕食動物に加え、他の猫も引き寄せられるため、不必要な喧嘩や縄張り争いが起こる可能性が高まります。つまり、天敵や他の猫からの危険を回避し、自身の縄張りの安全性を維持するために餌を隠しているというわけです。

1) Pam Johnson-Bennett. Think Like a Cat: How to Raise a Well-Adjusted Cat–Not a Sour Puss. Penguin Books(2011).

2) Pam Johnson-Bennett. CatWise: America’s Favorite Cat Expert Answers Your Cat Behavior Questions. Penguin Books(2016).

MAL」さんより

新聞紙やタオル等をくわえて来て、エサの上に乗せて隠す子もいるんだとか。ちなみに野良猫なんかは、落ち葉をエサの上にかけて隠す事もあるんだそうですよ(*^^*)ところでこれ、猫が排せつ物に砂をかける仕草と似ていませんか?

猫が排せつ物に砂をかけるのも、ニオイを消す為のしぐさであって、エサの匂いを消して隠すという事から同じ動作をするのだと言われています。

ねこちゃんホンポ」さんより

ただ、上で紹介したロミちゃんのように、餌以外が砂かき行為を誘発している例もあるようなので、全てこれだけで説明できるわけではないですね。他にも理由や原因はあるかと・・・うーむ・・・

ただ、諭吉が苦戦するのも無理ないです。

やはりまだまだ猫の研究は進んでおらず、現在提唱されている理由もあくまで推測の域を超えないようです。

なので、私の仮説が正しいか、それとも通説が正しいか、これは研究者の方に研究を進めて明らかにしてもらうほかなさそうです。楽しみにしております!(笑)

まとめ

  • 猫はマクドナルドのバーガーとポテトに砂かけ行為をする!
  • 砂かけをする理由は色々唱えられている
  • まだまだ研究の余地あり

いかかでしたか?

何気ない行為ですが、こうして奥を探っていくととっても深いですね・・・危うくドツボにはまるところでした。

この記事を書くのに数日費やしたくらいですから(笑)

これからもどんどん猫の生態が明らかにされていくといいですね!

(人生やり直せるなら猫を研究する研究者になりたい・・・)

 

きょうも きみのにゃんこポイントが 1ポイント あがった!