2022年版・猫との生活の必需品

猫が寝ていると手足をピクピク動かす…夢を見てるの?どんな夢?原因は?寝言も言うしいびきもかくし飛び起きるんだぞ!

猫 夢 寝る

こんにちは。ゆきちです。

猫も、人間と同じように夢を見ているんじゃないかと、ゆきちは思うのです。

ルーン

おっきいお肉を1人で食べたいねん!

とかっていう、願望の夢じゃなくて(それも彼ら的にはあるのかもしれませんが)寝ている時に見る夢です。

猫ちゃんを飼っている方なら一度は疑問に思う、もしくはその様子をみて確信したことがあるのではないでしょうか。

猫は本当に夢を見るのか?また、一体どんな夢を見ているのか?夢を見るとどうなるのか!?

ゆきち
とても気になったので私なりに猫ちゃんの睡眠事情を調べてみました!

[toc]

 

猫はいったいどのくらい寝て過ごすの?~猫の睡眠事情~

 

猫ちゃんはそもそも語源も「寝子」というだけあって(※諸説あり)本当によーく寝る生き物です。

平均的に1日のうちの12時間~16時間程度を寝て過ごすと言われています。

赤ちゃんやシニア猫になると、さらに長く寝ており、18~20時間寝ると言われているのだとか・・・

ゆきち
もうほとんど起きてないやん(笑)ってゆう(笑)

確かにルーンちゃんも最近よく寝ています。

くろくんなんて、シニアでもあるからか、超寝ます。起きている方がレア(笑)

ルーンちゃんは、朝ごはんを食べてひとしきり部屋をウロウロチェックしてから、いつものお気に入りの場所(ドーナツクッションの上)もしくはベッドの枕の上、キャットタワーの上でお昼過ぎまで寝ます。

そして、14時頃、おやつを貰うために起きます。

そのあとまた寝ます。

そして、18時に夜ご飯を食べて、少しウロウロ。

この時が主な活動時間かなと思います。私もルーンちゃんと遊んであげられるので。きっと合わせてくれてるんでしょうね。

ご飯を食べた後は、走り回って遊んだり、少しお外を見てみたり、まりもちゃんに追いかけられて威嚇したり・・・

歯磨きや耳掃除などのお手入れもこのときに行います。

歯磨きのおすすめの方法やグッズに関してはこちら↓↓

歯磨き できない 猫 歯磨きゼリー ジェル体験談│歯磨き出来ない猫もOK!実際に効果ありの歯磨きジェル│おすすめ簡単グッズ

猫 歯磨き歯磨き出来ない猫もできるようになる歯磨きのコツとおすすめの磨き方を紹介!│歯磨きは必要か

 

その後、私が筋トレしているのをひとしきり邪魔をして、21時頃から寝ます。

その後、午前1時ごろに起きだして、私が寝ようとした頃にがさがさと探検を始めることもしばしば・・・

でもなんだかんだ、私が寝るよ、となったら、一緒に寄り添って就寝する、というのがルーティンですね。

夜も寝るのはベッドの上、枕の上、キャットタワーの上です。

キャットタワーの上で寝ている時は、私が寝る準備をしていたら、降りてきてベッドの方にやってきます

ゆきち
そのあとは、基本的には一緒に寝ていると思いますが、朝ごはんの時間近くになると、そわそわそわそわ私の手をカリカリひっかいて起こそうとします・・・(笑)

こうして振り返ってみると、だいたい12時間は寝ているのかなあと思います。

ゆきち
くろくんは、基本的にご飯を食べているときとおトイレしているとき以外はずっと寝ているので(笑)、多分20時間近く寝ていると思います(笑)

猫ちゃんたちの、あの可愛い寝顔や寝姿を見ると、本当に心の底から幸せになりますよね・・・!

自分が寝られなかったとしても、代わりに寝てくれているような気がして、癒されます。

夜もいつもピッタリとくっついて寝てくれるので(夏は少し暑いですが)安心して夜も眠れるようになりました。

ゆきち
毎日ひしひしと感じますが、猫の力は本当に偉大なり。

 

猫の睡眠の種類は2つある  ちゃんとぐっすり寝られているの?~猫の睡眠事情~

 

さて、猫ちゃんは一日の大半寝て過ごすということが良くわかりましたが、本当に猫はぐっすり眠れているのでしょうか??

人間も、睡眠には2パターンあって、「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」があります。

ゆきち

レム睡眠は、体は休んでいるけれど、脳は覚醒している状態を指し、ノンレム睡は脳も体も休んでいる状態を指します。

この2パターンを周期的に繰り返すのが、睡眠サイクルです。

なんと、猫ちゃんも同じサイクルなのだとか!

しかも、猫の場合は睡眠のほとんどがレム睡眠なのだそうです。

ゆきち
体は休んでいるものの、脳は起きている状態ということですね。

ノンレム睡眠は、比較的大脳皮質が発達した霊長類などにとっては重要な睡眠となるため、猫に比べて人間の場合は長めなのでしょう。

なんと猫ちゃんがじっくり熟睡できているノンレム睡眠はわずか3、4時間程度だそうです・・・

ゆきち
だから猫って、少し物音がしたり、ものを動かす気配がしたりすると、すぐにパッと目を覚ますのですね。

まあ、もともと野生の生き物でしたから、敵から身を守るためにも、当たり前のメカニズムかもしれませんね・・・

と思って調べてみたら、やはり睡眠が浅いのは、自分の身に危険が迫った時にすぐに逃げられるようにという野生の頃の名残だそうです。

ルーン
ぐっすり寝とったらやられてまうがな

確かにぐっすり寝ていたら、その隙に敵に襲われでもしたら大変ですもんね。

ゆきち
でも、ルーンちゃんもくろくんも、家猫になって安心しきっているのか、みんな股を開いてアホヅラで寝ていることが多いです(笑)

ルーン
そんなこと人様にいうたらあかん!

ルーンちゃんの寝ているの図↓↓

 

猫 睡眠 夢

 

ルーン
こいつ、写真まで載せやがってからに・・・

でも、こうやって安心して寝てくれている姿を見ると、嬉しいですよね。

きっとくろくんやまりもちゃんは、野良猫の頃は安心して眠ることすら出来なかったんだろうなぁ、と可哀想に思うので、今は思う存分寝てほしいなと思います。

今も野良猫で暮らしている子達は常に怯えていると思うと、本当に可哀想ですね。

ゆきち
ただ一度、どこかの家の駐車場で寝ている猫がいたのですが、そんなところにいたらひかれたりしたら危ないのに、段差を枕替わりにして、思いっきり仰向けのアホヅラで寝ていました・・・笑

メンタル強すぎ!!!笑

これぞ野生のパワー、でしょうか。

と、少し話が脱線しましたが、猫は意外にも、よーく寝ているのかと思ったら、睡眠の質的にはあまり寝られていない、なんなら人間よりもぐっすりは寝られていないのかもしれませんね・・・

ゆきち
猫ちゃんが目を閉じていたら、できる限り大人しくして、ゆっくり休ませてあげましょうね!

 



猫は本当に夢を見るの?

さて、猫の睡眠事情は分かりましたので、早速本題です。

果たして、猫は本当に夢を見るのでしょうか?

そもそもゆきちがそう疑問に思ったきっかけは、飼い猫たちが寝ている時の、様々な行動を目の当たりにしたからです。

ルーンちゃんやくろくんは、ねている時に、尻尾をふりふりと動かすだけではなく、まるで夢の中で一生懸命走っているかの如く、手足をピクピク!と痙攣しているように小刻みに動かしているのです!

また、くろくんに関しては、うにゃあ、などと寝言も言いますし、いびきのような音(やや音量でかめのゴゴーッという寝息)をたてて寝ています(笑)

美味しそうにペロペロと舌を出すこともありましたし、ニャーン!といきなり鳴き叫ぶときもありました。

ゆきち
ここから私は、猫も何らかの夢を見ていて、その内容によって体を実際に動かしたり、鳴いたりしているのではないか、と思うようになったのです。

人間も、レム睡眠という浅い睡眠の時に夢を見るって聞いたことがあります。

ゆきち
猫もレム睡眠とノンレム睡眠を繰り返しているかつレム睡眠の時間の方が圧倒的に多いのであれば、夢を見ている可能性は十分にあるかと思いました

結論からいうと、ズバリ、猫も夢を見ていると考えられているようです。

ゆきちの推察通り、やはりレム睡眠時に夢を見ていると考えられているのだとか・・・!

夢を見ていると考えられる時(おそらくレム睡眠)に取る行動は、

  • 前足や後ろ足をぴくぴくと「コイコイ」という感じで動かしている
  • 耳、ヒゲなどがぴくぴくと動く
  • 肉球をにぎにぎする
  • しっぽを動かす
  • まぶたがぴくぴくしている
  • 目を瞼の下でゴロゴロ動かしている
  • いびきをかいたり、うー、うにゃにゃ、にゃーなど、寝言をいったり、口を小刻みに動かしたりする
  • 体(筋肉)がぴくぴくと小刻みに痙攣している
  • 突然ばっと飛び起きる
  • ちょっとした音や気配ですぐに起きる

だそうです。

くろくんやルーンちゃんたちのように、ヒゲをピクピクと動かしたり、尻尾を動かしたり、手をグーパーグーパーしたり、まぶたがぴくぴくしていたり、という行動をとっている時は、浅い眠りでかつ夢を見ている可能性が高いと考えられているようです^^

ゆきち
やっぱり猫ちゃんも、夢を見るんですね~!

また、夢を見てルーンちゃんのように「にゃあ」と鳴く子もいたり、「ククク」(虫や鳥を見たときに出す声ですね)などと寝言を言うこともあるようですよ。

うちでは、寝言を言っているところをカメラに収めることができませんでしたが、実際に寝言をいう動画で発見したので、挙げておきますね。↓↓

 

か、かわいい・・・

はっきり鳴いていますね!

また、ぴくぴく動いている猫ちゃんの様子も動画でご紹介しておきます。↓↓

 

うちはこの痙攣がもっと長い間続きます。まるで本当に駆け回って走っているようですよ。

目も確かに、うちの子もこういう痙攣をおこしているときに同時に、小刻みにぐりぐり動いているのが見えます。

ゆきち
そういえば、人間もレム睡眠の時は、眼球がごろごろ動いているのが瞼の上から見えますよね。

 

そもそも猫が夢を見る理由や原因は?

 

夢を見るという行為は、中枢神経系の発達に関連するという説もあるらしく、記憶情報処理などにおいて重要な働きをしているのです。

ですので、猫が夢を見るのも、夢の中で記憶の整理をしたり、シミュレーションを行ってイメトレ(獲物の狩りとか)していると考えられているそうです。

そうすることで、脳で危機管理の行動を整理しているんだとか。

まあ、実際に直接猫に聞いた訳では無いので、あくまで研究結果からの考察ではありますけどね。



猫が夢を見ていると思われる行動とは

 

夢を見ている≒レム睡眠の際の行動についてまとめてみました。

我が家のにゃんずの場合

  • 尻尾をふわっと動かす
  • 手足をピクピクと走っているように小さく動かす
  • 舌をぺろぺろ出す
  • うー、などと寝言をいう
  • いびきみたいな大きめの寝息を立てている

実際に調べてみると、

  • 目をつぶったままなのに、眼球が動く
  • 薄目を開けている
  • 前足、顔、目、ヒゲなどがピクピクと動く
  • お腹や背中が波打つように動く
  • 尻尾を左右に動かしている
  • うー、うにゃうにゃ、にゃーなどと寝言をいう
  • 手をグーパーグーパーしている

だそうです!

やっぱりあの痙攣は夢から来ている動きなのですね!!可愛い~

ちなみに、ノンレム睡眠の時は、

  • 体を投げ出して寝ている(寝相悪し)
  • 起こそうとしてもなかなか起きない
  • よんだり構ったりしてみてもほとんど反応しない

といった様子が見られるようです。

寝相が悪いというのも、安心してぐっすり寝ているという証拠だったのですね。

引き続き優しく見守ることにします!

ゆきち

レム睡眠の際もノンレム睡眠の際も、邪魔したり意地悪したりせず、そっと寝かせておいてあげましょうね。

 

猫が見ている夢の内容

 

これは猫本人と話すことが出来れば明らかにすることができますが、現状では不可能です。

そこで、色々と想像力を働かせてみて、どんな夢を見てるか考えてみました。

くろくんは、きっと、美味しいご飯を食べている夢や、野良猫時代にみんなで走り回ってよく遊んでいたでしょうから、その時の夢や、兄弟達と仲良く毛繕いしたり、喧嘩したり、という夢なのかなぁ、と動きを見ていていつも思います。

ゆきち

ルーンちゃんは、足をぴくぴくさせることが多いし、運動神経もいいので、きっと広いところを自由に走り回って遊んでるんだろうなぁ、と思っていつも見ています^^

実際に他の方が考えた夢の内容もご紹介しますね。

  • 獲物を狙っている狩りの夢
  • おもちゃで遊んでいる夢
  • 喧嘩をしている夢
  • おしゃべりしている夢
  • お母さんに甘えている夢
  • 食べたかったえさを食べている夢
  • 毛繕いをしている・してもらっている夢
  • 日向ぼっこしている夢

などが挙げられていました!

こうやって色々想像するのも楽しいですよね~!

 

ピクピク体が痙攣することやイビキは病気のせいかも?

寝ている時にピクピクと痙攣する様子を見て、なにか病気かと心配された方もいらっしゃるかもしれませんが、特に問題はありません。

先程も言った通り、レム睡眠は脳は動いている状態なので、それに伴い体が少し反応したり動いたりすることもあります。

ただ、口から泡を吹いているとか、痙攣の時間が明らかに長い場合(1分以上)は、てんかんという病気の可能性があるようです。

その場合はすぐに病院に連れていってあげてください。

ルーンちゃんもくろちゃんも、実際に痙攣している動画を撮っていなかったので、レム睡眠時の問題ないピクピクのYouTubeの動画を参考にあげておきますね!

 

うん、たしかにピクピクしていますね。

というかこの子はいったいどこで寝ているのか、そっちの方が気になる・・・(笑)

また、イビキですが、寝ている姿勢によって気道が狭くなるが故に起きているかもしれません。

ゆきち

また、鼻水やくしゃみなどの症状もあれば、猫風の可能性もあるので、その場合は病院に連れていってあげてください。

ちなみに、くろくんのイビキや大きな寝息はこれだったのかなと思いました!

くろくんは保護した時からひどい猫風邪で、何年か苦しんでいたのですが、今の病院に変えてからお薬をもらうようになり、以前ほど酷くはなくなりましたが、やはりお鼻が出ていたり、くしゃみをしたりするので、これが理由だったのかなと腑に落ちました。

また、吐き気を感じている場合も、寝言を言うそうです。

ゆきち
グルーミングで飲み込んでしまった毛が毛玉になってしまうと、吐き気をもよおし、みゃおみゃお、と鳴くのだそうです。

寝ている時に注意して見てあげる必要がありそうですね。

 

まとめ

  • 猫も夢を見る!
  • よく寝ているようだが実際に熟睡してるのは3、4時間のみ
  • あまりにも長い痙攣やひどいイビキの場合は病気の可能性も

 

 

いかがでしたか?

あなたの猫ちゃんも、ぴくぴく動いたり、ご紹介したような動きをしたりしますか?

これを見ていると本当に癒しです。可愛いです。

悪い夢じゃなくて、いい夢であることを祈りながら、猫ちゃんの睡眠を邪魔しないであげようと思いました^^

今日のおまけ

この記事を書いている時もさっそくぴくぴくしていました。

こんな感じで陣取って寝ています(笑)

まあ、可愛いのでモーマンタイです^^

あ、あと、ちなみにですが、レム睡眠は、(Rappid Eye Movement )をアルファベットで略して、レム(REM)と呼んでいるそうです。
日本語に訳し直すと、眼が速く動いてる(レム状態に見られる状態を表す)となります。

初めて知りました~!

きょうも きみのにゃんこポイントが 1ポイント あがった!