2022年版・猫との生活の必需品

猫が嘔吐する程の便秘の解消・対処法や予防法は?おすすめのウェットフードも紹介│水を飲まない猫にも!

こんにちは。ゆきちです。

うちのくろくん(最長老)は長年便秘を患っています。

数年前、尿路結石ができてしまい、カテーテル手術を受けましたが、それ以降それが再発しないように療法食へ切り替えを勧められ、それをずっと食べてきました。

しかし、そのご飯が体内及び便からも水分を奪ってしまう作用があるため(尿の量を増やしたり濃度を薄めたりするため)便がカチカチになってしまい、それからずっと便秘を患うようになってしまいました。

下部尿路疾患を再発させないためには、しょうがないと思い、あれやこれやと対策をしてきましたが、ついに先日病院で処置してもらわないといけないくらいに悪化してしまい・・・

その時の様子や処置方法はこちらにまとめています↓↓

猫 便秘 嘔吐 対策 病院猫が便秘で嘔吐・切れ痔で出血したので病院へ行った。治療法と実際の治療費用や対策法を大公開!

 

それから、便秘に対してよりいっそう向き合って対策を練るようになりましたが・・・

結果、毎日必ず便通があり、量ももりもり!

くろ
お腹もスッキリサイズダウンだぜ

ゆきち
硬さもほどよくなり、毎日しっかり出るからか、食欲も満点!!

くろくんの顔もいきいきしていて、とても嬉しいです!

今日は、その我が家の講じた対策と、その中で実際に効果があったものをお話致します!

 

うちの猫・くろくんの便秘に効果のあった対策

くろくんの便秘の症状や、病院での詳しい処置方法は、以前便秘の記事で詳細を記しているので、ここでは省略し、実際に行った対策にだけ重点をおいてお話します。

くろくんの便秘が解消された主な原因と考えられるのは、

  • ラクツロースを与える
  • 薬を処方してもらって与える
  • ウェットフードの割合を増やす(ウェットフードを主食にする)

 

の3つです。

これら3つの複合技がなし得た成果だと思います。

ラクツロースを猫に与える

ラクツロースというのは、病院で処方してもらえる液体状のお薬です。

このラクツロースの詳細に関しては、別途記事にしていますので、そちらをご覧くださいませ^^

猫 ラクツロース モニラック 量 頻度 与え方猫の便秘にラクツロースは効果あるの?費用は?我が家の効果アリの与え方や与える量についてもお話します

 

ラクツロースとはなんぞや?ということから、その費用、効果、与え方など詳しく記しています。

ゆきち
このお薬を普通にあげているだけのときも効果が見られましたが、だんだん効能が感じられなくなっていたのですが、与え方を少し変えてみたら改善が見られたんです!

その与え方は、「ウェットフードにしっかり混ぜて馴染ませてから与える」という方法です。

上の記事でもお話しましたが、今までは、ドライフードが主食だったので、ドライフードにラクツロースを上から垂らして、極力フードに絡め混ぜて与えていました。

しかし、それだと全てがフードにからんでくれず、お皿に液体が落ちてしまっていました。

ゆきち
ドライフードなので、お皿をなめて食べることもありませんので、こぼれ落ちた(というかうまくからまなかった)液体はそのまま摂取されることがなかったので、与えている半分の量も摂取できていなかったかと思います・・・

しかし、ウェットフードにしっかりねりねり混ぜて与えると、残らず摂取できるようになったのです!

ウェットフードにすると、固体がなくなった後も、しばらくエサをなめとろうとお皿をペロペロしていますから、皿にも一切ラクツロースは残っていません!

ゆきち
与えた分を余すことなくすべて摂取できるようになったのです!

その上、嬉しい別の効能も・・・!

今までドライフードに混ぜて与えていたのですが、どうもドライフードを上手く食べずに残して無駄にすることが多かったんです。

でも、ウェットフードにラクツロースを混ぜて与えた後に、ドライフードを与えるようになったら、それがなくなったんです・・・!

ゆきち
もしかしたら、今までラクツロースがドライフードにまとわりついていたせいで、食感もねちねちするし、フードのおいしそうなニオイがしなくなって食欲がそそられずに食べづらかったのかもしれません・・・

POINT

便が非常に柔らかくなったことは、このラクツロースのおかげであると思います。

追記:

どれが便秘解消に効果を与えているかを確認するために、ある一定期間、ラクツロースシロップを与えないでください、と病院からいわれました。

与えなくなってから、4日ほど経った頃には、まったく便が出なくなり、何度もトイレにいったり、トイレに行く際に鳴くようにもなってしまいました。

ゆきち
それから、あんなにも食欲があったのに、ご飯もほとんど食べなくなってしまいました

その後、急いでラクツロースシロップを与え始めると、その2日後からしっかり便が出始め、だいたい1日に人差し指2本分くらい出るように戻りました!!

ゆきち
ラクツロースシロップの威力が偉大だったことを改めて認識できたので、これはこれからも続けていくつもりです!!!

 

便秘用の薬を処方してもらい、猫に与える

便秘の際に処方されるお薬は色々とあると思いますが、くろくんは、モサプリドという錠剤を病院で処方されました。

 

便秘 薬 病院 治療 費用

 

真ん中のお薬ですね。

ゆきち
これはどうやら腸の蠕動運動を促す薬のようで、これを飲み始めてから必ずトイレに行くようになりました!

毎日必ず便は出ますし、量もたっぷりと出ています!

POINT

おそらくですが、便が毎日滞らず出るようになったこと、量がしっかり出てくれて中に詰まらないようになったのは、このお薬のおかげかなと思っています。

 

ウェットフードの割合を増やす(ウェットフードを主食にする)

これも便秘解消に非常に強い手助けとなってくれました!

今まではドライフードが主食で、ちょこっとウェットフードを与えていましたが、思い切ってウェットフードを主食にしてみました!

今までは、ドライフード:ウェットフード=7:3くらいでしたが、それを反転し、ウェットフードを7割にしました。

ゆきち
ウェットフードにすることでやはりニオイがしっかり立って食欲がそそられるからか、ご飯への食いつきもとてもよくなりましたし、モリモリ食べてしっかり出す、しっかり出したからまたモリモリ食べる!と良い循環です!!

くろくんに与えていて、とてもお気に入りのウェットフードはこちらです↓↓

 

これは、ヒルズからだされている、プリスクリプション・ダイエット キャットフード 尿ケア C/Dコンフォートという、尿路疾患の子でも食べられる療法食です。

先にも述べたとおり、くろくんは一度尿路結石でカテーテル手術を受けています。

よって、ウェットフードもこの療法食を与えています。

くろくんの場合は、既に結石は取り除いて体内には存在していないので、再度結石ができないように、という維持食としてC/Dを与えています。

これだと、結石の再発も防ぎながら、便秘を悪化させずに済むので、力強い助っ人です!

ドライフードの療法食を与えると、便が硬くなってしまうので、便秘で悩むことになり、療法食をやめたらもし病気が再発したらどうしよう、と悩んだり・・・という負のスパイラルが、このフードのおかげで断ち切られたんです!!

くろ
ちなみに、まだ結石が存在していて溶解する必要がある場合は、S/Dを与えるんだ。そこは病院の先生と要相談だな

 

味は何種類かあるのですが、断然人気なのは、この「チキン&野菜入りシチュー」

名前からして美味しそうじゃないですか?(笑)

猫もシチュー食べられるんだ・・・みたいな(笑)

ゆきち
シチューというだけあって、中身はにんじんやお米の粒も入っています。

しかもチキンが結構おおきめで、ゴロゴロしてるので、肉肉しくて美味しそう・・・!

人間の私も食べたいくらい・・・(笑)

くろくんも、だんだん歯が悪くなってきたとはいえ、とっても美味しそうにハムハムかじりついて食べています。食べ応えもあるようです!

くろ
とってもうまい。毎日もっとたくさん食べたい。

 

尿路疾患など特に気にせず療法食でなくても良い子には、「アニモンダ」というウェットフードがおススメです!

 

 

ゆきち
まりもちゃんとるんちゃんは、アニモンダの大ファンです。

YouTubeでも与えている飼い主さんと、それを貪り食う猫ちゃんの動画があげられていました!

 

 

おいしそうにたべていますね~

動画でもわかるように、アニモンダの缶詰は、とっても肉肉しいんです・・・!

結構プリッとして肉厚なパテ!

うちのるんちゃんは、大きいかたまりだと上手くお皿の上で食べられないので、ほぐしてから必ずあげるのですが、ほぐすのにも少し苦労するくらいに肉肉しいんですよ。

ここまで肉肉しいパテですが、主成分はもちろん肉!というか肉のみ!(笑)

もともと肉食の猫ちゃんからしたら、この上ないお食事です!

だから、猫の食いつきが他の缶詰と比べてみてもぜんっぜん違う!!!!

ゆきち
食にそこまで貪欲ではないうちのルーンちゃんですら、他の缶詰の時と反応が全然違います!!!

この缶詰は、開けた瞬間においが立ち込めるのか、落ち着きなくそわそわそわそわ・・・!(笑)

足元に寄ってきて、2足立ちで膝をがりがりしてきますww

現在あげているアニモンダの缶詰がコチラ↓↓

猫 便秘 ウェットフード おすすめ

 

中身をほぐした状態がコチラ↓↓ 

猫 便秘 ウェットフード おすすめ

 

るんちゃん用にあえて砕いていますが、もとはがっつり肉のかたまりです(笑)

我が家では、開封後はタッパーに入れて冷蔵庫で保存しています。その関係で煮凝りみたいなのができちゃっていますが・・・

こちらの缶詰の内容物の表記を写真で撮る前に捨ててしまったので、代わりに別のものを↓↓

 

 

ね、入ってるもの、お肉系だけでしょ?

文字に起こすと、

肉類(鶏、牛肉、豚肉、七面鳥)、ビタミンD3、ミネラル(銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素)

 

肉食にはたまらん感じでしょ・・・(笑) ほぼ100%肉・・・!

その上、ミネラルが含まれていますが、亜鉛やヨウ素は被毛や皮膚を正常に維持し、マンガンは成長不良を防ぎ、銅は貧血や免疫力低下などを防ぎ、健康的にも安心です。


参考
猫に必要なミネラルとは?欠乏症と過剰症、相互作用について | ペットフード販売士・マッサンのキャットフードの学校ペットフード販売士・マッサンのキャットフードの学校

 

ゆきち
アニモンダは、肉肉しくて美味しそうなところと、猫たちの食いつきがいいところだけがお気に入りポイントかつおすすめポイントだけではありません!

お肉以外は、ビタミンや亜鉛などが含まれているだけで、猫が消化しにくい炭水化物なども含んでいません!固形物は100%肉!!!

また、着色料や防腐剤のような食品添加物が入っていないのです!!無添加!!

ゆきち
ここが一番のお気に入りかつおすすめポイントです~健康にも安心ですよね!

味もほんとうに様々あります!迷ってしまうくらい!!

ゆきち
なので、自分の子がお気に入りの缶詰を絶対に見つけられますよ^^

ちなみに我が家の今のストックだけでもこんなに色々とあります↓↓

猫 便秘 ウェットフード おすすめ

 

豚や牛、子羊や七面鳥のレバーなどなど・・・

ゆきち
ものによってはお野菜やシーフードが入っているものもありますので、お魚好きにも♪

味のバリエーション豊富ですし、子猫用、成猫用などの種別や、アレルギーや腎臓疾患、糖尿病に対応したラインナップもありますので、色々と与えてあげてみて、ぴったりくるものを探してみてくださいね^^

色々なバリエーションに関してはコチラ

ただ、唯一の弱点は、アニモンダは少し値が張ります・・・

なので、毎日あげるにはちょっと我が家も厳しいので(笑)、アニモンダはご褒美程度にあげて、日常的にはミャウミャウを与えています。

 

12袋入りでこの値段!

ゆきち
ね?とてもリーズナブルでしょ??(笑)

でも、安いからといって侮るなかれ!!

とてもコスパの良い、質のいいウェットフードです!

ゆきち
るんちゃんもまりもちゃんもアニモンダに匹敵するくらいに大好きなフードです!

味も美味しそうですし(まりもちゃんとるんちゃんの食べている姿勢では)しかも総合栄養食なので、1日に必要な栄養素がこれで補うことができます!

他にもいろんな効果があって、

  • ビタミンE配合で免疫力を保つ
  • オリゴ糖で腸内の善玉菌を増やし、便臭に配慮
  • 目と心臓の健康維持
  • ai-ぺプチドによって心の健康を保ちながら美味しさもアップ!

が見込めるそうです。

北里大学の獣医学部の教授との共同研究しているらしいので、安心ですね♪

るんちゃんはお肉が好きなので、「お肉プラス」を好んで食べるので、うちはコレです。

ゆきち
主成分はお魚ですが、ささみがごろっと入っているので、お肉好きにはこれが一番おすすめですよ^^

 

他にも、いろんなお味があります!

まぐろやサーモン、おさかなミックスなど・・・

他の味はこちらから

ゆきち
年齢も子猫用・成猫用・シニア用とわかれているので適したものを与えてみて下さいね!

パウチで小分けにして売られているので、是非好きな味を探してみて下さい^^

 

POINT

便秘なのに、なかなかお水を飲んでくれない猫ちゃんには、ウェットフードを与えて水分摂取してもらうのも、かなり有効な方法です!

水をなかなか飲まないくろくんにとってはウェットフードは良い水分補給にもなったようで、便が柔らかくなったり、腸内にとどまってかちかちにならなくなったりしたのは、ウェットフードのおかげだと思います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

便秘で悩んでいる方は、是非この方法を取り入れてみて下さい!

ウェットフードに関しては、病院に行かなくても実践できることなので、特におすすめです!

ゆきち
くろくんのように便秘で悩んでいる猫ちゃんと飼い主さんにとって、少しでも参考になれれば嬉しいです。

 

あわせて読みたい!

猫 ラクツロース モニラック 量 頻度 与え方猫の便秘にラクツロースは効果あるの?費用は?我が家の効果アリの与え方や与える量についてもお話します

猫 便秘 嘔吐 対策 病院猫が便秘で嘔吐・切れ痔で出血したので病院へ行った。治療法と実際の治療費用や対策法を大公開!

猫 汚れ 落とし方 シャンプー部位別│猫の汚れの落とし方とおすすめのシャンプー│お風呂嫌いな猫向けの方法も

猫 ロシアンブルー 猫アレルギー 治る猫アレルギーの私でも猫を飼えた克服法!ロシアンブルーは飼える品種?治る?対策を紹介!│飼いたい人へ

 

 

 

きょうも きみのかしこさが 1ポイント あがった!